パソコンの時計は割と適当なものだったりします。
長い間使用している内にかなり時間がずれてしまう事もあります。

Windows Vista以降であれば、インターネットに繋がっていればタイムサーバー(NTPサーバーと言います)から週に1回正しい時間を貰って同期してくれるのですが、状況によってはうまく同期できず、どんどん時間が狂っていくことがあります。

Windowsのタスクバーの日時が表示されている所をクリックします。
表示されたカレンダー下部にある「日付と時刻の設定の変更...」をクリックします。
「日付と時刻」のウインドウが開きますので、「インターネット時刻」タブをクリックします。
「設定の変更」をクリックします。
デフォルトではサーバー欄に「time.windows.com」と表示されていますので、「今すぐ更新」を押してみます。
「同期中にエラー」のようなメッセージが表示された場合には、サーバー欄の▼印を押して同期するサーバーを変えてから再び「今すぐ更新」を押してみます。

デフォルトの「time.windows.com」ですが、デフォルトだけあって混み合ってしまい時刻が同期できない場合も割と多くあります。
その場合には他のタイムサーバーにするだけで改善される事があります。
うまく同期できれば、その設定のまま「OK」を押して下さい。

お使いのプロバイダがタイムサーバーを提供しているケースもあります。
その場合には、プロバイダから指定されているサーバー名を直接入力して「今すぐ更新」を押し、うまく同期できれば、その設定のまま「OK」を押して下さい。

また、インターネット上にはいくつかの公開NTPサーバーというものがありますので、それを設定するのも良いでしょう。

時刻同期されるはずのタイミングでネットに繋がっていない場合も、当然ですが同期に失敗して次の同期タイミングまで自動では同期が行われません。

週に1度の同期ではなく、毎日1回とか、パソコン起動時とかに同期するよう設定も出来ないわけではないのですが若干複雑な手順になります。
このブログは、ある程度詳しい方に向けてのものではございませんので、現段階ではこのブログでの御紹介は控えさせて頂きます。