急に暑くなってまいりました。
気温の上昇とともにパソコン故障の御相談が多くなってまいります。

パソコンの内部は熱に弱いパーツが多いので暑くなってくると故障も多くなります。
(寒い時期に起きやすい故障も多いので暑いから故障が多いとも言い切れませんが)

年末にパソコンの掃除をすると言う方は割といらっしゃるのですが、本格的に暑くなる前に掃除をするのも大事です。
パソコンは冷却ファンを利用して外部から温度の低い空気を取り込み、パソコン内部で発した熱を冷却しておりますが、この空気を取り込む吸気口に埃が溜まっていると内部の空気流通が悪くなり温度が上がってしまいます。

年間に数百台以上の故障したパソコンや、故障まで行かなくても不安定なパソコンを見ておりますが、その多くで埃がびっしりと溜まっています。
室温25度の部屋でパソコン内部が50度以上、パーツ単位では80度以上になっていたものもありました。

実は夏前は埃が溜まっている事が多くみられます。

と言うのも寒い時期の服は厚手でふわふわした生地が多いため、服の繊維自体が埃になりやすく家の中に埃が多くなります。更には静電気により服に付着した埃を外出先から持ち込みがちです。
また、冬用の寝具から出た繊維も埃が多くなる原因になります。
パソコンの置いてある部屋に衣類や寝具が無くても同じ家の中であれば人が移動するだけで埃も移動します。
そして室内に舞っている埃がパソコンに吸い込まれます。
こまめに掃除をしている部屋でも、パソコンがかなりの埃を吸い込んでいることも良くあります。

パソコン本体の外側を確認して吸気口に埃が溜まっていたら掃除機などで吸い取ってやると、それだけでもかなり改善します。(当然ですがパソコン本体は電源が入っていない状態で行なって下さい)
デスクトップパソコン本体の吸気口は多くの場合、本体側面や前面にあります。本体外側を見て明らかに埃が溜まっている所なので分かりやすいと思います。

ノートパソコンの場合は吸気口がハッキリしない事が多いのですが、パソコン使用中に温風が出ているスリット開口部は排気口ですので、それ以外のスリット開口部が吸気口となります。
キーボードのキーの隙間から吸気している機種もあり、このキーの隙間も掃除してやるといいのですが、掃除機の吸引力が強すぎるとキーまで吸い込まれてしまう事もありますので、弱めの吸引にして埃を吸い取ってやると良いでしょう。

本格的に暑くなる前に吸気口に溜まっている埃を取り除くのがお薦めです。

更に念入りに行うのであれば自己責任になりますが以下のようにするといいでしょう。

デスクトップパソコン本体であれば筐体を開けて内部の埃も掃除してあげるといいです。
但し、絶対に掃除機では行わないで下さい。掃除機は静電気が溜まっている事があるので故障の原因になる事があります。
やるのであれば室外でエアダスターを使って埃を吹き飛ばしてやると良いです。
缶入りのエアダスターはホームセンターなどでも数百円で購入できます。
中には強く息を吹きかけて埃を吹き飛ばす方もいますが、吹き飛ばしきれずに埃の塊がファンに絡んだりして却って冷却効率を下げてしまう事もありますので素直にエアダスターを使った方が良いでしょう。

ノートパソコンも埃が溜まっていることが多くありますが開ける事が難しいものが多いため、排気口からエアダスターで内部の埃を吹き飛ばしてやると良いです。
構造上、エアダスターを使っても冷却ファンに埃の塊が残ってしまう事も稀にありますので注意が必要です。

こういった埃のクリーニングも必要であれば請け賜わりますので御気軽に御問い合わせください。